シルクのパンツの古い変色シミのしみ抜き
こんにちわ、石田クリーニング松山工場 しみ抜き鉄人の清本です。
今日のしみぬきは
シルクのパンツに付着したかなり古いシミの除去です。

シミが付着して時間が経つと・・・
変色シミへと変化していきます。
そうなってしまったシミを除去するには、
漂白処置が必要なのです。
そんな時、シルクなどのデリケートな繊維は
力加減がとっても難しいんですよ。
シミ部分の拡大です。
明るいオレンジ色に見えますよね。
シルクがこのようになってしまうと・・・
とっても厄介なんですよ。

なるべく地色を壊さないように
よわ~い漂白処理を 何度も何度もくりかえし くりかえし・・・。
こうやって、よわ~い漂白をうまく使いこなすのも 腕のうちなんですよ。
素人の方は
いきなりガツ~ン! と強力な漂白剤を使っちゃう傾向があります。
ご家庭の洗濯でも同じでしょ?
いきなり塩素系の漂白剤なんてもってのほかですよ~。
さて、
どうやら漂白処置で落すのは これぐらいが限界のようです。
残念ながら、黄色味が残ってしまいます。

ココからは、色修正で。
黄色を打ち消す色を使って シミを目立たなくしていきましょうね。
チョイチョイっと。
どうですか? だいぶ目立たなくなりましたよね。

でも、決して完璧ではありませんよ。
もう少し早く・・・
ご相談頂ければ完璧に落とす事が出来たのに・・・・。
残念です。
シミがついたら 早目のクリーニングをお願いしますネ。