瞬間接着剤のしみ抜き②

ウールのストライプのスラックスです。
シミカード(染み抜きの依頼を記入するカード。店舗でつけてくる)には
”ボンド”と記入されていました。
ボンドなら楽勝、楽勝・・とボンドを落とす処理をしました・・・
・・・が、全く落ちません!

ありゃあ~!これは瞬間接着剤だぁ~~~ 
私は思わず悲鳴を上げてしまいました。(恥ずかしながら・・・)

私は日ごろから、部下には
『プロは、しまった!と思っても顔に出してはいかん!
 まして、声に出すなんて恥じゃ!』
と言っているのですが・・・

まあ、瞬間接着剤と私の戦績は 五分五分ですので・・・
気合を入れて勝負!です。

まずは全体像を撮影です。

左足太もも部分です。見た目はジミですが手ごわいですよ~

専用の薬品を調合して、まずは小手調べ・・・これは行けます!

左足は制覇です!完璧に落ちました。

さて、今度は付着量が多い右足太もも部分です。

こっちっも行けます! 絶好調!

右足も完全制覇です。

やりました、完璧に落とせました!

瞬間接着剤との戦績 わずかにアップです。
少しだけ自信が付きました。でもやっぱり、こいつは怖い・・・(笑)