ホースのゴムの溶けたしみ抜き
こんにちわ、石田クリーニング松山工場 しみぬき鉄人の清本です。
クリーニング店には毎日 いろいろな衣類が集まってきます。
ワイシャツ・背広・スラックス・ドレス・着物・・・・
普段 クリーニングを あまりご利用でない方が見ると
えっ? こんなものまでクリーニングに出すの?
って思われるような商品も たくさんありますよ~。
クリーニングを利用する 動機はいろいろあると思うのですが、
大まかに挙げると
① 自分で洗濯すると 変になってしまう
② プロの技術で キレイにして欲しい
③ 自分で洗濯をする暇がない
のでクリーニング店を利用くださっているようです。
家庭でも洗濯出来るけど・・・
この暑い最中
洗濯して・干して・取り込んで・アイロンして・たたむことは
大変ですよねぇ~?
そんな時は、クリーニング店にお任せするのも 1つの手ですよ。
Tシャツ・ジーパン・作業服・・・
お家でも洗濯できると思いますが、プロの洗濯は一味違いますよ。
シャキッツ! と仕上がります。
今日のしみぬきは そんなジーンズ付着した
ホースが溶けた物のしみぬきです。
残念ながら お家で洗濯をしただけでは このシミは落ちません。

この場合 しみぬきの方法としては
1、薬品で溶かす
2、加熱してもう一度溶かす
方法が可能です。
ジーンズの色落ちをなるべくしないように
今回は 1の方法でしみぬきの処方を組み立てました。
ハイ! 出来上がり。
キレイに落ちましたよ♪

毎日 お仕事・家事・子育て 大変ですよね?
暑い時は、クリーニング店を利用されるのも
夏バテを防ぐ1つの手ですよ。