ゼニアのリバーシブルブルゾンのしみ抜き

今日のしみぬきは

ブランドのブルゾンのしみぬきです。

ゼニアのリバーシブルブルゾンのしみ抜きです。

他店にクリーニングに出したそうですが、
これ以上はムリです と言われたそうです。

エリの部分に茶色く変色シミがあります。
汗・皮脂などの残留による変色です。

原因はあとで説明しますが、
赤い色移りも あちこちにみられます。

素材的にはウエットクリーニングも可能なのですが・・・

1点だけ問題が・・・。

エリの端に・・・ワンポイントで本皮がついてるんです。

しかもまっ赤なのが・・・。

これが色移りの原因です。

洗濯表示は、こんな感じです。

通常のクリーニングは出来ません。

という表示です。

察するに、この本皮ライナーの為に
このような表示になったのでしょう。

水でぬらしたティッシュで軽くなでると・・・

カンタンに色移りしちゃいます。

汗による黄変を取り除くためには、

どうしてもお水での処置が必要なんですね。

でも、水だけでこれだけ色が出るんだったら・・・

水洗い処理で、さらにシミを落す洗剤を使うとなると・・・ 

かなり危険なニオイがします(汗)

高級ブランドの商品だし・・・。

う~ん。アンタッチャブルですねぇ~。

こういう理由で、

先述のクリーニング店では、お断りされたのでしょう。

危険な橋は渡らない。

それが正解ですよ。

しかし、

今回はあえて その危険な橋を渡ってみましょう。

さて、どう攻略しましょうか?

こんな時が、しみぬき侍の出番です。

侍の組み立てた処方は、こんな感じです。

① 本皮のライナー部分に 色止め加工を施す

② 部分的な処置で、黄ばみのしみを除去する

③ 全体をウエットクリーニングする

しみぬき侍は、

色止め加工の”油性タイプ”と”水性タイプ”の2種類を
使い分けしてるんですね。

今回は、最後にウエットクリーニングでお水で処置をするので
水に溶け出さないように、油性の色止めコーティングを施しました。

その後、部分漂白処置で黄ばみを取り除いて・・・・

計画通り、ウエットクリーニングでサッパリ水洗い。

あとは自然乾燥をして、出来上がり!・・・・

・・・のハズが・・・!

やっぱり、わずかに色が出ちゃいましたねぇ~(汗)

でも大丈夫ですよ。

これも しみぬき侍にとっては ”想定内” です。

最後に秘伝の奥義を使って・・・

今度こそ ハイ! 出来上がり♪

バッチリキレイになったでしょう。 さすがしみぬき侍です(笑)

他店で『落ちない!』って言われちゃったシミ。

あきらめないで しみぬき侍にお願いしてみては?