革ジャンバーのシミの染色補正
こんにちわ、石田クリーニング松山工場 しみぬき鉄人の清本です。
最近、
革製品のしみぬきの問い合わせも増えてきました。
革製品のしみぬきには・・・
通常の衣類のしみぬきに比べると、
集中力と手間が必要なので
今の所、あまりたくさんは処置が出来ないんですね。
合間を見つけては こつこつと作業をしている状態なんです。
何百点もしみ抜きをした後に、
この作業をするのはかなりキツイので・・・
比較的入荷点数が少なく、時間に余裕のある
週末の朝に取り組むことが多くなります。
革ジャンバーのシミです。
部分的なしみぬきでは、全く落とす事が出来ませんでした。

かなりの強硬手段ですが・・・
同様に、染色補正でシミを隠していきます。
着用により、自然な味わい(使用感)がでているので・・・
色の調合には熟練の技が必要です。
味わいも考慮しながらの復元作業です。
どうですか?
だいぶよくなったでしょう?
